パソコン修理EXPRESS > パソコン修理お役立ち情報 > その他 > パソコン修理はどこに依頼すればいいの?トラブル別の修理費用や依頼時のポイントについて解説

パソコン修理はどこに依頼すればいいの?トラブル別の修理費用や依頼時のポイントについて解説

更新日:2024年01月11日
パソコン修理はどこに依頼すればいいの?トラブル別の修理費用や依頼時のポイントについて解説
丁寧にパソコンを使い続けていても、経年劣化やちょっとした衝撃で故障してしまうことがあります。
しかし、「パソコンの修理ってどこに依頼すればいいの?」「パソコンの修理費用ってどれくらいかかるの?」などの疑問をお持ちの方も多いでしょう。
そこで本記事では、パソコン修理はどこに依頼すればいいのか、トラブル別のパソコン修理費用について解説します。
パソコン修理を依頼する際のポイントについても解説しているため、パソコン修理を検討している場合は、ぜひ参考にしてください。
監修者:西村 敏正
西村 敏正
NPO法人ⅠT整備士協会 理事
保有資格:パソコン整備士検定/社内IT整備士検定/デジタル庁 デジタル推進委員
2005年4月、パソコン修理関連会社に入社。関西圏を中心に年間1,000件以上のパソコン修理などデジタルトラブル対応を6年間実施。
その後、会員サポート事業の責任者として全国からの様々なIoT機器サポート対応を行うコンタクトセンター事業の立ち上げと運営に従事し、デジタル機器サポートのスキーム構築にも9年間携わる。
また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として、中小企業のDX化を促進するため法人向けの新たな資格制度を構築。

パソコン修理はどこに依頼すればいいの?

パソコンが故障した場合、以下2つの方法で修理が可能です。

修理の依頼先
  • パソコンメーカー
  • パソコン修理業者

それぞれに特徴や注意点が存在しており、自身の状況に合わせて選択が必要です。
ここでは、それぞれの詳細について解説します。

パソコンメーカー

パソコンメーカーとは、FUJITSUやNECなど、実際にパソコンを販売している会社のことです。
各パソコンメーカーのHPや店舗に問い合わせることで、修理依頼が可能です。

パソコンメーカーに修理を依頼する場合、保証書を持っていると対象の故障内容であれば、無料で修理が可能です。
重度の故障以外はパソコンの製造元であるメーカーに直せない部分はなく、外部パーツではなく正規パーツを用いて修理してくれます。
修理完了後は、正規パーツを用いることで違和感なく使い続けることができるでしょう。

ただし、保証書を紛失した場合や有効期限が過ぎていると、メーカーに無料で修理依頼はできません。
破損したパーツや故障内容によっても費用は変動しますが、正規パーツを用いることからパソコン修理業者よりも高くなるケースが多いです。

さらに、パソコンメーカーに依頼した場合、依頼してからパソコンが返却されるまでに、平均1週間〜1ヶ月も時間がかかります。
仕事で使用しているパソコンの修理を依頼する場合、1週間も返却されないのは、大きなデメリットと言えるでしょう。
事前のデータバックアップも含めると依頼から受け取りまでに時間がかかることから、保証書を使用できない場合やすぐに修理して欲しい際は、パソコンメーカーはおすすめできません。

パソコン修理業者

パソコン修理業者とは、民間企業が運営しているパソコン修理専門店です。
基本的に有償でパソコン修理を実施する場合、保証書を使用しないパソコンメーカーよりもコストを抑えて修理ができます。

コストを抑えられる最大の要因は正規パーツの有無であり、パソコン修理業者は純正パーツを使わないことが多いです。
純正パーツを使用することなくパソコン修理を行うことで、パソコンよりもコストを抑えられています。
代替パーツでもパソコン本来のパフォーマンスを発揮することはできるため、パソコン修理業者に依頼することで機能が低下することはありません。

また、店頭や出張・宅配修理など、様々な受付方法を提供しています。
パソコンを修理業者が受け取ってからすぐに対応することから、パソコンメーカーよりも素早く修理に取りかかることが可能です。
パソコン修理業者によっては、修理依頼から最短当日中にパソコンを受け取ることができます。
コストを抑えてすぐに修理を完了させたいなら、パソコン修理業者がおすすめと言えるでしょう。

トラブル別のパソコン修理費用

パソコンの修理費用は発生したトラブルによって、大きく異なります。
ここでは、パソコン修理業者に依頼した場合、下記3つの修理費用を解説します。

主なトラブル
  • パソコンの電源を入れても起動しない場合
  • パソコンの動作が急に遅くなった場合
  • パソコンがインターネットに繋がらなくなった場合

それぞれ順に解説します。

パソコンの電源を入れても起動しない場合

パソコンの電源を入れても起動しない場合は、電源ユニットやマザーボード、メモリなどに異常が発生している可能性が高いです。
このような場合は、5,000円〜30,000円が平均の修理費用としてかかります。
特に電源ユニット異常によって交換が必要な場合は、パソコン修理業者に依頼しても最低30,000円はかかるため、あらかじめ注意しましょう。

また、パソコンの起動が不安定な場合はマザーボード故障の可能性が高く、周辺機器に異常が見られないなら5,000円程度で修理できることもあります。
部品の交換だけで完了する修理なら、依頼してから当日中にパソコンを受け取れる修理業者も多いようです。
ただし、依頼する端末や状況によっては修理に時間がかかることもあるため、事前に確認しておくと良いでしょう。

パソコンの動作が急に遅くなった場合

これまでスムーズに使えていたパソコンの動作が急に遅くなった場合、マザーボードやBIOS・UEFI、HDD・メモリ不足が原因の可能性が高いです。
このような場合は、8,000円〜40,000円が平均の修理費用としてかかります。

OSアップデートをしてから急にパソコンの動作が遅くなった場合は、BIOS・UEFIなどが故障していることが多いです。
BIOS・UEFIの内蔵電池やアップデートミスによって、通常通りマシンを起動できなくなってしまいます。
また、パソコンを使用していると徐々に動作が重くなる場合は、HDD・SSDなど記憶装置の容量が少ない可能性が高いです。
HDD・SSDは表示しているデータを常に記憶し、整合性が取れるように動作しています。

しかし、HDD・SSDの容量が減少していると、著しくパフォーマンスが低下してしまい、パソコンの動作が遅くなります。
一般的にBIOS・UEFIやHDD・SSDの故障は、8,000円〜15,000円程度で修理が可能です。
HDD・SSDに関しては、パソコン修理業者によって様々な交換プランを展開していることが多いため、合わせて確認しておくと最適な内容を選択できるでしょう。

パソコンがインターネットに繋がらなくなった場合

パソコンが急にインターネットに繋がらなくなった場合は、誤ったソフトウェア設定やインターネットウイルスへの感染が原因の可能性が高いです。
このような場合は、8,000円〜20,000円が平均の修理費用としてかかります。

アップデート時にソフトウェア設定が変更されてしまったり、端末がウイルスに感染してしまったりすると、正常に機能しないことがあります。
特にウイルス感染は別部分にも異常を来すことがあるため、ウイルス検知や駆除だけではなく、リカバリやOS再インストールの実行がおすすめです。

また、インターネットがパソコンに繋がらない時は、まず自宅や職場のインターネット環境を確認しましょう。
パソコン本体に異常があるのではなく、ネットワーク機器が故障しているケースも考えられます。
ネットワーク機器が故障している場合は、パソコンが正常でも通信が頻繁に切れたり繋がらなくなったりするため、修理依頼前に確認が必要です。
ただし、特殊なネットワーク環境で通信している場合は、パソコン修理業者にネットワーク機器とパソコンを持参して相談すると良いでしょう。

パソコン修理を依頼する際のポイント

パソコン修理をメーカーや業者に依頼する場合、以下3つのポイントを確認しましょう。

チェック項目
  • メーカー保証期間内か確認する
  • 事前にデータをバックアップしておく
  • 複数社から見積もりを取る

それぞれ順に解説します。

メーカー保証期間内か確認する

メーカーや業者に修理を依頼する場合、メーカー保証期間内か確認しておきましょう。
保有しているパソコンがメーカー保証期間内なら、コストをかけることなく修理を依頼できることがあります。
メーカーへの修理依頼は受け取りまでに時間がかかりますが、正規パーツで修理してくれます。

パソコン修理業者なら、どのような修理依頼でも最低限の費用はかかるため、時間をかけても問題ない場合は、保証書を活用しましょう。
ただし、メーカー保証期間には対象となる故障や有効期限が存在するため、依頼前に併せて確認が必要です。

事前にデータをバックアップしておく

パソコン修理を依頼する際は、事前に端末内のデータをバックアップしておきましょう。
特にメーカーに修理を依頼する場合、リカバリを実施するため、内蔵データが消去されてしまうことがあります。

メーカー側ではバックアップサービスは提供していないことが多いため、依頼者自身で対応が必要です。
また、パソコン修理業者は修理と同時にバックアップサービスを提供することもありますが、安全性は保証されていないため、あらかじめ自身で行なっておきましょう。
依頼前に手間な手続きとなりますが、データを守るためには、事前バックアップが重要です。

複数社から見積もりを取る

パソコン修理を専門業者に依頼する際は、複数社から見積もりを取りましょう。
1社だけ見積もりを取っただけでは、パソコン修理費用の相場を知ることはできません。
2〜3社から見積もりを取得することで、パソコン修理に必要な適正費用を知ることができます。

ただし、価格だけを重視するのではなく、対応や技術面も合わせて確認し、納得いく業者に依頼するようにしましょう。

パソコン修理を依頼する流れ

パソコン修理を業者に依頼する流れは、以下の通りです。

修理依頼の手順
  1. 気になるパソコン修理業者を探す
  2. 複数社から見積もりを取る
  3. 納得した業者に再度問い合わせる
  4. 依頼方法を選択する(店頭・出張修理など)
  5. 費用を支払う
  6. パソコンを受け取る

修理業者に依頼する場合は、最短当日にパソコンを受け取れます。
また、複数社から見積もりを取得して、自身の納得のいく業者に依頼することで、安心してパソコンを預けられるでしょう。

まとめ

以上、パソコン修理はどこに依頼すればいいのか、トラブル別のパソコン修理費用について解説しました。
パソコンの修理費用は依頼先や発生したトラブルの内容によって、大きく異なります。

しかし、パソコンメーカーに修理を依頼した場合、保証書がなければ費用も高く、修理完了まで時間がかかります。
できるだけ修理費用を抑えて、早く端末を受け取りたい場合は、パソコン修理業者がおすすめです。

パソコン修理EXPRESSでは、メーカー問わずすべてのパソコントラブルに対応しています。
店頭だけではなく、最短即日の出張修理にも対応しています。
作業前に見積もりを提示してから作業を行うため不当な料金を請求することはなく、依頼者の納得のいく金額で修理依頼が可能です。
パソコンの修理を検討している場合は、ぜひフリーダイヤルからご連絡ください。

突然のパソコントラブルは解決しましたか?
このようなお悩みはプロへの依頼が安心
  • パソコンが起動しなくなった
  • 大事なデータが突然消えてしまった
  • インターネットが繋がらない
パソコン修理EXPRESSは365日年中無休で全国対応!
よく読まれている記事
キーワード別に見る
キーワード別に見る