パソコン修理EXPRESS > パソコン修理お役立ち情報 > データ復旧・回収 > Macのデータ移行ってどうやるの?その方法をご紹介
パソコン修理お役立ち情報

Macのデータ移行ってどうやるの?その方法をご紹介

更新日:2024年01月11日
Macのデータ移行ってどうやるの?その方法をご紹介
Mac Book AirやMac Book Proの使用年数が増えると、動作が不安定になったり壊れたりして買い替えが必要になることもありますよね。
「MacBookの想定使用年数は4年」とAppleが公式に発表したこともあり、数年経つとそろそろ寿命かな~と買い替えを検討する方も多いと思います。

しかし、いざ買い替えるとなると気になるのが「データ移行ってどうやれば良いのだろう…」という問題です。
今回は、新しく購入するパソコンへのデータ移行が上手くいくか心配なみなさんのために、移行の手順とポイントを詳しく解説していきます。
新しいパソコンがWindowsの場合や、WindowsからMacへデータを移行したい場合についてもあわせてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
監修者:西村 敏正
西村 敏正
NPO法人ⅠT整備士協会 理事
保有資格:パソコン整備士検定/社内IT整備士検定/デジタル庁 デジタル推進委員
2005年4月、パソコン修理関連会社に入社。関西圏を中心に年間1,000件以上のパソコン修理などデジタルトラブル対応を6年間実施。
その後、会員サポート事業の責任者として全国からの様々なIoT機器サポート対応を行うコンタクトセンター事業の立ち上げと運営に従事し、デジタル機器サポートのスキーム構築にも9年間携わる。
また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として、中小企業のDX化を促進するため法人向けの新たな資格制度を構築。

Macが関わるデータ移行には3つ

MacからMacへデータを移行する方法

まずは、今使っているパソコンも新しいパソコンもMacの場合の移行方法から見ていきましょう。
MacからMacへのデータ移行には、主に次の3つのやり方があります。

1.Mac標準の「Time Machine」を利用する
2.ThunderboltケーブルでMac同士をつなぐ
3.「iCloud Drive」などのクラウドサービスを利用する

それぞれのメリット・デメリット、具体的な移行手順は次の通りです。

(1)Mac標準の「Time Machine」を利用する
Time Machineは、Macに標準で搭載されているデータのバックアップ機能です。
これを利用するとMacに保存している書類や写真などのデータはもちろん、アプリやアカウントの設定なども丸ごと移行することができ、新しいMacへの乗り換えをスムーズに行うことができます。
ただ、Time Machineでは外付けHDDに一旦すべてのデータを保存するので、この外付けHDDが壊れて読み取り不可になってしまった場合はデータを移行できなくなります。
外付けHDDを持っていない場合は新たに購入する必要もありますが、これらのデメリットをふまえてもMacのデータ・設定を丸ごと移行できるところは魅力的なポイントです。

【移行手順】

・古いMacでの設定
1.外付けHDDをMacに接続します。
2.メニューバーからTime Machineメニュー(時計のアイコン)→「”Time Machine”環境設定を開く…」を選択します。
3.Time Machineのスイッチを「入」に切り替え、「ディスクを選択…」をクリックします。
4.一覧から移行したいディスクを選択し、「ディスクを使用」をクリックします。
5.再度メニューバーからTime Machineメニューを開き、今度は「今すぐバックアップを作成」を選択します。
6.しばらく待つとバックアップが完了します。

・新しいMacでの設定
1.外付けHDDをMacに接続します。
2.「アプリケーション」→「Time Machine」をDockに追加し、DockのTime Machineをクリック→「ほかのTime Machineディスクをブラウズ…」を選択します。
3.一覧からディスクを選び、「選択したディスクを使用」をクリックします。
4.復元したいファイルを選択し、「復元」をクリックすれば移行完了です。

(2)ThunderboltケーブルでMac同士をつなぐ
Thunderboltケーブルを使えば2台のMacを直接接続することができ、この方法でも保存したデータだけでなくアプリ・設定などの細かい情報まで新しいMacに移行することができます。
データ量によってはかなり時間がかかったり、Apple公式でない設定は移行に失敗することもありますが、基本的には今のMacの環境を丸ごと移行できるので便利です。

【移行手順】

1.古いMacと新しいMacをThunderboltケーブルで接続します。
2.新しいMacで「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「移行アシスタント」を開き、「続ける」をクリックします。
3.ユーザー名とパスワードを入力し、「OK」をクリックします。
4.情報の転送方法を選ぶ画面が表示されるので、「Mac、Time Machineバックアップ、または起動ディスクから」を選択して「続ける」をクリックします。
5.今度は古いMacで「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「移行アシスタント」を開き、「続ける」をクリックします。
6.ユーザー名とパスワードを入力し、「OK」をクリックします。
7.「別のMacへ」を選択して「続ける」をクリックします。
8.新しいMacが「このMacに情報を転送」という画面に切り替わりますので、新しいMacの画面で古いMacのアイコンを選択して「続ける」をクリックします。
9.古いMac・新しいMac両方にセキュリティーコードが表示されます。同じコードが表示されていることを確認して「続ける」をクリックします。
10.新しいMacの画面で移行したいファイルにチェックを入れ、「続ける」をクリックします。
11.データの転送が開始され、しばらく待つと移行が完了します。

(3)「iCloud Drive」などのクラウドサービスを利用する
Appleには、「iCloud Drive」というオンラインストレージサービスがあります。
Apple IDとパスワードでログインすれば誰でも無料で利用することができ、サーバー上にデータをアップロードするだけで手軽にデータをバックアップ&ダウンロードすることができるので、外付けHDDやThunderboltケーブルを用意しなくてもデータを移行できるところがメリットのひとつです。

ただし、無料で利用できるのは5GBまでなので、それ以上のデータを移行したい場合は追加で容量を購入する必要があります。
アップロードできるのは書類や写真などのデータのみで、アプリや設定の移行には使用できないところも気を付けたいポイントです。

こういったオンラインストレージサービスはiCloud Drive以外にも色々あり、たとえば「Dropbox」もそのひとつです。
Dropboxも2GBまでは無料で利用でき、サービスにログインするだけでデータのアップロードとダウンロードができるところはiCloud Driveとまったく同じなので、容量が足りない場合は2つのサービスをあわせて利用するのも良いでしょう。

※この情報は2018年2月23日時点のものです。

Mac から Windowsへデータを移行する方法

続いては、データの移行先がWindowsPCの場合です。

1.「Dropbox」などのクラウドサービスを利用する
2.リンクケーブルでパソコン同士を接続する

主な方法はこの2つなので、それぞれ詳しく見ていきましょう。

(1)「Dropbox」などのクラウドサービスを利用する
MacからMacへのデータ移行でもご紹介したオンラインストレージサービスは、MacからWindowsへのデータ移行にも利用できます。
外付けHDDやUSBに一旦データを保存する形の場合、MacとWindowsのフォーマットが異なることでデータを読み込めないことも多いですが、「Dropbox」などのサービスならそういった問題を気にしなくても良いので初心者の方でも安心です。(2)リンクケーブルでパソコン同士を接続する
リンクケーブルとは、2台のパソコン間でデータを移動させるために使用するケーブルのことで、最近はMacとWindowsなど異なるOS間にも対応しているものがほとんどなので、データの移行先がWindowsの場合にも利用できます。
移行の仕方も簡単で、基本的な操作は画面上でファイルをドラッグ&ドロップするだけです。
リンクケーブルをパソコンに接続すると自動的に画面が起動するので、ウィザードに従って進めていけばすぐに移行が完了します。

Windows から Macへデータを移行する方法

現在お使いのパソコンがWindowsの場合についても、次の方法でMacへデータを移行することができます。

1.「Dropbox」などのクラウドサービスを利用する
2.リンクケーブルでパソコン同士を接続する

いずれもMacからWindowsへのデータ移行でご紹介した方法と同じなので、詳細は先ほどの内容を参照してください。

自信がないという人は無理をせず、当店の様なパソコン修理専門店へご相談下さい。土日祝日含め年中無休で対応いたしますので、お気軽にお電話ください。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

新しいMacに買い替える時に古いMacでやるべきこと

初期化すればいいわけではない

新しいMacを購入すれば古いMacにはもう用なし!と思っている方も多いかもしれませんが、古いMacを手放す前にやっておかないと後々困ったことになる作業というのが実はいくつか存在します。
古いMacを初期化する前に「これだけは最低限やっておきたい!」という項目をまとめましたので、忘れずチェックしてくださいね。

ライセンス解除

もしみなさんがAdobeの製品を利用しているなら、そのライセンス認証を古いMacで解除しておく必要があります。
古いMacが認証されたままになっていると、新しいMacではAdobe製品を利用することができません。
次の手順を参考に、必ずライセンスを解除しておくようにしましょう。

【解除手順】

1.Adobe製品を起動します。
2.メニューから「ヘルプ」→「ライセンス認証の解除」を選択します。
3.「ライセンス認証を完全に解除」を選択し、完了画面が表示されたら「閉じる」ボタンをクリックします。

バックアップ

移行したいデータや設定がある場合は、古いMacのバックアップを取っておくのも重要なポイントです。
Macに標準で搭載されている「Time Machine」という機能を使えば、データはもちろん細かい設定なども丸ごとバックアップすることができます。
Time Machineの使い方については「MacからMacへデータを移行する方法」のところで詳しく手順を解説していますので、ぜひそちらを参照してください。

iCloud・iTunes・iMessageからサインアウト

Macを買い替えるときには、古いMacで利用中のiCloudやiTunes、iMessageといったApple関連のサービスからもサインアウトしておきましょう。
特にiTunesは、ひとつのアカウントで認証できるコンピュータ数に5台という上限があります。
次の手順で認証を解除することができますので、古いMacであらかじめ操作しておきましょう。

【解除手順】

1.iTunesを起動します。
2.メニューから「アカウント」→「認証」→「このコンピュータの認証を解除」を選択します。

iPhone, iTunesのデータをMacに移行する方法

AnyTrans

みなさんの中には、iPhoneの中に入っているデータを新しいMacに移行したいと思っている方もいらっしゃるでしょう。
そんなときには、こちらの「AnyTrans」という転送ソフトを利用するのが便利です。
AnyTrans:https://www.imobie.jp/anytrans/

【移行手順】

1.iPhoneをMacに接続します。
2.MacでAnyTransを起動し、「Macへ」を選択します。
3.「カテゴリを選んでください」という画面が表示されるので、移行したい項目にチェックを入れ、出力先にMac内の好きなフォルダを選択して「>」ボタンをクリックします。
4.そのまましばらく待てば移行完了です。

iTunesのデータ移行

iTunesのデータを新しいMacに移行するための方法もあわせてご紹介していきます。

【移行手順】

1.最初に古いMacのiTunesを開き、メニューから「ファイル」→「ライブラリ」→「ライブラリを整理」を選択します。
2.「ファイルを統合」にチェックを入れ、「OK」ボタンをクリックします。
3.iTunesのデータが保存されているフォルダ(デフォルトでは「ミュージック」→「iTunes」)を外付けHDDなどに保存します。
4.新しいMacの「ミュージック」→「iTunes」フォルダに、古いMacの「iTunes」フォルダ内のデータを手動でコピーすれば移行完了です。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

まとめ

Macのデータは、標準のバックアップ機能「Time Machine」や、「iCloud Drive」「Dropbox」といったクラウドサービスを利用することで、新しいパソコンに移行することができます。
特にTime Machineでは、書類や写真などのデータだけでなく設定などの情報も丸ごと保存することができるので、古いMacの環境をそのまま新しいMacへ移行したいときにはとても便利です。

古いMacを手放すときには、Adobe製品のライセンス認証をあらかじめ解除することも忘れないようにしましょう。

今回ご紹介した内容を自分で行うのは難しそうだな…という方は、パソコン修理店のデータ移行サービスにお任せください。
「自分でやって失敗するのが不安」というみなさんも、お気軽にお電話ご相談ください!

Macのデータ移行は解決しましたか?
このようなお悩みはプロへの依頼が安心
  • Macのデータ移行がうまくできない
  • 移行に失敗してデータが消えてしまうのが不安
  • 古いMacを処分したい
パソコン修理EXPRESSは365日年中無休で全国対応!
よく読まれている記事