パソコン修理EXPRESS > パソコン修理お役立ち情報 > 動作・起動系トラブル > パソコンから「異音」。問題ない音と問題ある音を解説!
動作・起動系トラブル

パソコンから「異音」。問題ない音と問題ある音を解説!

更新日:2024年01月11日
パソコンから「異音」。問題ない音と問題ある音を解説!
PCから異音が聞こえてくると、「何が原因なんだろう?」「このまま放置して故障したらどうしよう」と不安になってしまいますが、異音が発生するパターンのうち、特に問題のないケースも実際のところは多いものです。
今回は、そんなPCから聞こえてくるさまざまな異音のうち、「問題のある音」と「問題のない音」の見分け方を解説していきます。
問題がある場合の対処法についても詳しくご紹介していきますので、PCで普段とは違う異音が発生したときにはぜひ参考にしてください。
監修者:西村 敏正
西村 敏正
NPO法人ⅠT整備士協会 理事
保有資格:パソコン整備士検定/社内IT整備士検定/デジタル庁 デジタル推進委員
2005年4月、パソコン修理関連会社に入社。関西圏を中心に年間1,000件以上のパソコン修理などデジタルトラブル対応を6年間実施。
その後、会員サポート事業の責任者として全国からの様々なIoT機器サポート対応を行うコンタクトセンター事業の立ち上げと運営に従事し、デジタル機器サポートのスキーム構築にも9年間携わる。
また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として、中小企業のDX化を促進するため法人向けの新たな資格制度を構築。

問題のない音

まずは、PCから聞こえてきても特に修理を必要とはしない、「問題のない音」のほうからチェックしていきましょう。

不規則に発生する「カリカリ」

PCを使用していてかすかに聞こえる「カリカリ」という音は、ハードディスク内のデータを検索したり、読み書きを行ったりするときに発生する「シーク音」と呼ばれるもので、故障ではありません。
ハードディスクへのアクセスが無い状態でも音が発生しているなら、ハードディスクを保護するための動作が自動で行われていることが考えられるでしょう。
最近のノートパソコンはどれも静音性に優れているため、相対的に目立って聞こえることもありますが、これはPCの正常な動きに伴って出てくる音です。

どうしても気になるという場合は、ハードディスクの動作音をシャットアウトする効果がある静音ケースを利用するか、ハードディスクを外付けにした上で作業机から離れた場所にハードディスク本体を設置し、物理的な距離を置きましょう。

発生頻度が高い場合や、購入時と比較して明らかに異音が大きい場合は、物理的な問題も考えられますので修理業者へご相談下さい。

>パソコンの異音トラブルのサービス内容はこちら

古いパソコンから聞こえる「ジジジ」

長期間PCを使用していると、先ほどの「カリカリ」とあわせて「ジジジ」という音が聞こえてくることもあります。
この「ジジジ」もシーク音の一種ですが、ハードディスクに保存されているデータが増えるにつれて目立って聞こえるようになるケースも多いです。
これはPCのデフラグを行い、ハードディスク内のデータを整理すると解消される可能性が高いので、気になる方はぜひ試してみてください。

もしハードディスクに問題がない場合は「コイル鳴き」という現象で異音が発生している可能性があります。
コイル鳴きとは電流がコイルに流れ振動することによって発生するノイズ音で、基本的にはパソコン内のファンの音によってかき消されることがほとんどです。
実は気づいていないだけでコイル鳴きは多少なりとも発生する音なので必ずしもパソコンが故障しているわけではありません。
コイルはパソコンに複数箇所使用されており原因となっているコイルを特定するにはパソコン内部を調べる必要があるので、もし気にならない程度の音であればそのままパソコンを使用し続けても問題ないでしょう。

高周波の「キーン」

高画質のゲームなどを楽しんでいる最中に聞こえることが多い「キーン」という高周波音は、マザーボードや電源ユニットに搭載されているコイルに電流が流れ振動することによって発生するノイズ音で、一般的には「コイル鳴き」と呼ばれています。
コイル鳴きは多少なりとも発生する音なので必ずしもパソコンが故障しているわけではありません。
コイルはパソコンに複数箇所使用されており原因となっているコイルを特定するにはパソコン内部を調べる必要があるので、気にならない程度の音であればそのままパソコンを使用し続けても問題ないでしょう。
もし耳障りな場合は、ビデオカードのフレームレートを今より少し制限して振動を抑えましょう。

ディスクを入れると聞こえる「ブーン」

CDやDVDなどの光学ディスクをPCに読み込ませているときには、多かれ少なかれ「ブーン」という音が発生します。
これはディスクが回転するときに出る音で、読み取りが終了すると自動的に止まりますので、それまで少しの辛抱です。

パッと見ただけでは分からなくても、ディスクが微妙に歪んでいる場合は、「ブーン」という音がかなり大きく聞こえるケースもあります。
しかしそれもディスク側の問題なので、PC側からできる対処は特にありません。

音の判別が難しい場合はプロに相談を

ここまで4種類の音をご紹介してきましたが、実際にみなさんのPCから聞こえている異音が、本当に「問題のない音」に当てはまっているかどうかは判別が難しい場合もあるかと思います。

そんなときには、パソコン修理店などにPCを持ち込んで、実際にプロの耳で音を聞き分けてもらったほうが安心です。
中には重大なトラブルが潜んでいることもありますので、PCがいきなり起動しなくなったりデータが消えてしまったりする前に、一度相談してみましょう。
当店では年中無休でお客様からのご相談を受付しており、即日対応も可能です。お困りの際はお気軽にご相談ください。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

問題のある音

パソコンで問題のある異音
続いて、「この音が聞こえてきたら要注意!」な「問題のある音」についても具体的にご紹介していきます。

「キュルキュル」はHDD故障のサイン

パソコン内部から「キュルキュル」という異音が聞こえてくるとき、まず疑われるのはハードディスクの故障です。
すでにデータの読み書きができないといった症状が発生している場合はもちろん、ハードディスクが故障するとPCそのものの起動に失敗するケースもあります。

まだそのような症状が出ていなくても、ハードディスクから聞こえてくる異音は故障の前兆です。
すみやかにデータのバックアップを作成し、新しいハードディスクに交換しましょう。

ファンが回るときの「カラカラ」

PCには、動作中に熱を持つパーツのための冷却ファンが設置されており、このファンに周りのケーブル類が絡むと「カラカラ」という音が発生することがあります。
CPUファンにケーブルが触れることで、断線などのトラブルに発展してしまうケースもあるため、「カラカラ」をはじめファンが何かに引っかかっているような音が聞こえてきたら、一旦PCケースを開け、ファン周辺のケーブルの配線を見直す、ケーブルをバンドで固定するなどの対処を行いましょう。

ただしパソコン知識のない人がパソコン内部をいじってしまうとさらに悪化してしまう場合もあるので、不安な方はパソコン修理専門店に相談することをおすすめいたします。
当社でもパソコン修理に関するご相談を年中無休で承っておりますので、お困りの方はフリーダイヤルよりお電話ください。

>内蔵・周辺機器トラブルのサービス内容はこちら

大音量の「ブォー」

先ほどの冷却ファンの性能が落ちると、ファンの動作音が以前にも増してうるさく感じられるようになります。
性能が落ちる原因のひとつにパソコン内部のほこりがあり、パーツにほこりが溜まっていると、効率的に冷却することができなくなるため、ファンの回転数が通常よりも上がってしまうのです。
冷却不足は部品が故障するきっかけにもなりやすいので、これを避けるためにもPCケース内のほこりはなるべく定期的に取り除き、パソコンを使用する部屋の掃除を行うようにしましょう。

>パソコンの内部クリーニングサービスについてはこちら

無音

普段聞こえている動作音が、一切聞こえなくなるのも逆に問題です。
PCケースの中を覗き、ファンが正常に回転しているか、ケーブル類が外れていないかを目で見て確認しましょう。
何かしらのパーツが故障していることでPCの動きに支障が出る可能性もあるので、普段通りにパソコンが起動できるかどうか、ハードディスク内のデータにアクセスできるかどうかも試してみてください。

HDDの故障が疑われる異音はいますぐにパソコン修理店へ!

ここでご紹介した4種類のパターンは、どれもPCの故障につながる恐れがあります。
特にハードディスクから異音が聞こえてくるケースでは、すでにデータの読み込みができない状態になっていてもおかしくありません。
もしまだハードディスク内のデータを閲覧できる場合は、すぐにバックアップを作成し、PCを修理に出しましょう。
具体的な方法については以下のページが参考になります。

参考:パソコンやスマホのデータバックアップってどうやるの?その方法をご紹介

また、もうハードディスクにアクセスすることができない状態の場合や、PCそのものが起動しなくなっている場合にも、パソコン修理店に依頼すればデータを復旧できる可能性はあります。
できればそうなる前にハードディスクの交換を行えるのがベストですが、すでにハードディスクが故障していても中のデータを諦めるのはまだ早いです。

当店ではパソコンの異音トラブルやHDDの交換、起動しないパソコンからのデータ復旧など、パソコンに関するあらゆるトラブルに対応しています。
お困りの際にはぜひ相談してみてください。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

音の種類に関係なく、異音が出てしまう原因

異音はパソコンが置かれている環境やパソコンの状態によって発生する可能性もあります。 当てはまる項目がないか確認してみましょう。

温度が高い環境でパソコンを使用している

パソコンの内部はたくさんの部品が動いており熱がこもりやすくなっているので、パソコン内部に設置されたファンがパソコンの温度を下げる役割を担っています。
しかしそもそもパソコンを置いている部屋の温度が高いと、冷却のためその分ファンの回転数も増えるので、異音が発生しやすくなります。
また、パソコンの部品は熱に弱く温度の高い部屋にパソコンを放置していると故障の原因になりやすいので注意しましょう。

パソコンの部品の劣化

パソコン自体が古いと、ファンや内部部品の経年劣化により異音が発生してしまう可能性があります。
もしパソコン購入から数年経っている場合は部品交換も視野に入れると良いでしょう。

判別が難しいときにもパソコン修理店へ

PCから聞こえてくる異音のうち、問題のない音・問題のある音をそれぞれご紹介してきましたが、自分の耳でそれらを聞き分けるのは意外と大変です。
「問題のない音に聞こえるけど……本当に大丈夫かな?」と、やはり不安が拭えない人も少なくないでしょう。

先ほどもお話しましたが、異音が故障につながるものか・そうでないかは、パソコン修理店などのプロに見極めてもらうのが1番安心です。

「これは問題のない音だから大丈夫」と思っていても、実はハードディスクの故障などの大きなトラブルの前兆だったということは十分にあり得ます。

被害を最小限に抑えるためにも、普段とは違う異音に気付いたら早めに当店のようなパソコン修理店にご相談いただくことをおすすめします。
お電話にて状況をお話していただければ、お客様に最適なご提案をさせていただきます。店舗対応のほか、出張修理、宅配修理にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。

異音トラブルの修理事例

パソコン修理EXPRESSでは日々、様々なパソコントラブルのご相談を頂いております。
その中でも異音にまつわるトラブルのご相談を複数頂いておりますので、その一部をご紹介します。

修理事例1

パソコンから異音がするということでご相談頂いた際の事例です。

原因を探るために詳しく診断した結果、パソコン内部にホコリが溜まっていることが原因だと判明しました。

そこで、パソコンを分解し内部清掃を行い、作業後に異音がしないことを確認し作業完了とさせて頂きました。

作業時間や費用等の詳細は以下のページよりご確認ください。

修理事例:東京都国分寺市 ノートパソコンから異音がする/富士通 Windows 10

修理事例2

ファンから異音がするという内容のご相談を頂いた際の事例になります。

詳しく診断したところ、ファンのベアリングの劣化により異音が発生しているのを確認しました。

ファンの回転速度が1058RPMで回っていると異音がするので、1299RPMの速度で回るように設定を変更。

異音が止まったことを確認し、BIOSでのファンの回転速度の変え方をお伝えして作業完了としました。

事例の詳細については以下のページをご確認ください。

修理事例:兵庫県神戸市西区 デスクトップパソコンのファンから異音がする/Windows 10

修理事例3

パソコンの光学ドライブからCDを取り出せなくなったというお客様からのご相談です。

CD自体は認識するものの、再生しようとすると異音が発生し、イジェクトボタンも反応しない状態です。

パソコン自体を分解し、CDを取り出したところ、内部から破片が出てきたため、光学ドライブ自体が故障している可能性がありまsちあ。

しかし、年数が経過しており使用頻度も少ないことから修理は不要との事でした。

修理事例の詳細は以下のページをご確認ください。

修理事例:京都府京都市伏見区 ノートパソコンの光学ドライブからCDを取り出せなくなった/東芝 Windows 10

このように、異音にまつわるパソコントラブルは数多く、その分修理事例も豊富にあります。
もしも同じような症状やトラブルでお困りの方はいつでもお気軽にご相談ください。

突然の異音トラブルは解決しましたか?
このようなお悩みはプロへの依頼が安心
  • 突然パソコンから変な音が聞こえ始めた
  • ファンが何かにひっかかるような音が聞こえる
  • 普段聞こえている音が聞こえなくなった
パソコン修理EXPRESSは365日年中無休で全国対応!
よく読まれている記事