パソコン修理EXPRESS > パソコン修理お役立ち情報 > データ復旧・回収 > NECのパソコンを初期化する方法は?手順や注意点を解説
パソコン修理お役立ち情報

NECのパソコンを初期化する方法は?手順や注意点を解説

更新日:2024年01月11日
NECのパソコンを初期化する方法は?手順や注意点を解説
NECのパソコンを使っていて調子が悪い時は、初期化を行うことで動作が快適になる可能性があります。パソコンを手放す時も、個人情報を残さないために必要に応じて初期化が必要です。この記事では、NECのパソコンを初期化する方法や注意点について解説します。
監修者:西村 敏正
西村 敏正
NPO法人ⅠT整備士協会 理事
保有資格:パソコン整備士検定/社内IT整備士検定/デジタル庁 デジタル推進委員
2005年4月、パソコン修理関連会社に入社。関西圏を中心に年間1,000件以上のパソコン修理などデジタルトラブル対応を6年間実施。
その後、会員サポート事業の責任者として全国からの様々なIoT機器サポート対応を行うコンタクトセンター事業の立ち上げと運営に従事し、デジタル機器サポートのスキーム構築にも9年間携わる。
また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として、中小企業のDX化を促進するため法人向けの新たな資格制度を構築。

パソコンの初期化が必要になる場面とは?

パソコンを使っていて、初期化が必要になるタイミングがあります。
まずはどんな時に初期化が必要なのかについて、解説します。

不要になったパソコンを売却や譲渡で手放す時

使わなくなったパソコンを売却したり、誰かにあげたりする時は初期化が必要となります。
パソコンを捨てる場合も同様です。

パソコンの内部には、住所や氏名などの個人情報データがたくさん詰まっています。
もしも初期化せずにそのままの状態で手放すと、パソコンを入手した相手に個人情報を抜き取られてしまうかもしれません。
個人情報を悪用し、犯罪などに使われてしまうと大変です。
トラブルを回避するために、パソコンを手放す時はしっかり初期化を行ってデータを消去しておきましょう。

より万全なデータ消去をしたい場合は、合わせてデータ消去ソフトやハードディスク(HDD)を壊すサービスなどを利用するのもおすすめです。

パソコン修理EXPRESSでは、いらなくなったパソコンの回収及びデータの削除も受け付けています。
>作業料金表はこちら

調子が悪く、正常な動作が行えなくなった時

パソコンは、使っているうちに内部で不具合が起こるなどしてだんだん調子が悪くなってくることもあります。
動作が重くなかなかアプリケーションが開かなくなったり、画面がフリーズしてしまったりなど問題は様々です。

次項よりパソコンの調子が悪い時の主な対処方法を解説しますが、試してみてもどうしても解決できなかった時は初期化を行うことで動作がスムーズな状態に戻る可能性があります。

>動作・起動系トラブルのサービス内容はこちら

動作が不安定な時、パソコンを初期化する前に試したいこと

パソコンを初期化すると様々なデータが消えてしまい、復元には手間や時間もかかってしまいます。
現在パソコンの動作が不安定で初期化を考えている方は、まず他の対処法を試して動作が正常に戻るかどうか確認してみましょう。

パソコンの動作が不安定な状況を改善できる、主な方法を解説します。

まずはパソコンやルーターなどを再起動してみる

パソコンは、長時間起動したままでいると徐々に動作が不安定になってくることもあります。
パソコンだけでなく、インターネット通信に使うルーターなどの機器も同様です。

一旦電源を落として再起動することで、内部で起こっていたトラブルが解消されて正常に動くようになるかもしれません。

パソコンは電源を切り、数分程度待ってから再起動してみましょう。
合わせてルーターなどの機器も一度コンセントから外してしばらく置くことで、動作を改善できる可能性があります。

周辺機器などを取り外して電源を外し、帯電を解消させる

パソコンをずっと使っていると、帯電という問題が発生することがあります。
内部に電気が溜まってしまうことで動作が不安定になるのが帯電です。

例えば動作が重くなってしまったり、ディスプレイの画面表示が乱れたり、電源ボタンがうまく反応しなくなってしまっていたりする場合は帯電の可能性があります。
パソコン内の電気を放電し、動作を改善させましょう。

パソコンの電源を切り、接続しているHDDやSDカードなどの周辺機器を全て取り外します。
ノートパソコンの場合は取り外せるならバッテリーを外し、デスクトップパソコンはコンセントに繋がっている電源コードも外すようにしましょう。
ノートパソコンでバッテリーを取り外せない場合は、電源ボタンを長押ししたり電源を切った状態でそのまま放置したりなど様々な方法で放電を行えます。

NECのノートパソコンの場合、LAVIE Note StandardやLAVIE Note NEXT、LAVIE Hybrid Fristaはメモリスロットカバーを外すことで放電できるようになっています。

LAVIE Hybrid ZEROやLAVIE Note Mobileの場合は周辺機器を取り外した状態でACCESSアダプターのみを接続し、電源ボタンを20秒押し続けましょう。

LAVIE Direct NS(A)[Note Standard]では周辺機器を取り外した状態で、Fn、S、Vのキーを5~7秒同時に押し続ければ放電ができます。

放電をした状態で5分程度放置してからマウスとキーボード以外の周辺機器を装着しない状態で電源を入れて、動作が正常に戻ったかどうか確認してみてください。

ハードディスクから不要なデータを消す

パソコンのハードディスクにたくさんのデータが保存され、ほとんど空き容量がない状態だと動作が重くなってしまうことがあります。
不要なデータを消して、空き容量を増やしましょう。

エクスプローラー画面でハードディスクのアイコンを右クリックし、プロパティを開いてディスクのクリーンアップを行うことでも内部に溜まっている不要なファイルなどを削除できます。
大事なファイルがたくさんあって削除が難しい場合は、外付けのハードディスクを購入してデータを移したり、パーツ交換が可能なデスクトップPCなら大容量のハードディスクに交換して空き容量を増やしたりするのもおすすめです。

また、現在使っているのがハードディスクなら、SSDにパーツを交換することでパソコンや各種アプリケーションの起動をスムーズにできる可能性もあります。

起動中の不要なアプリケーションを消す

パソコンでは、目に見えているブラウザなどのアプリケーション以外にも裏でたくさんのアプリケーションが動いていることがあります。

Windows10の場合は「タスクビュー」アイコンをタップすれば、起動中のアプリケーションが一覧で表示されます。
起動中のアプリケーションを一覧でチェックし、不要なものは終了させましょう。

画面下などにあるタスクバーのなにもない部分を右クリックして「タスクマネージャー」を開き、「プロセス」から起動中のアプリケーションを確認・不要なものは右クリックして表示されるメニューから終了させることも可能です。
また設定画面の「アプリ」→「スタートアップ」から、パソコンの起動時に自動的に開くアプリを確認・不要なものは起動しないようにすることも可能です。

ウイルス感染をしていないか確認する

セキュリティ対策ソフトなどを利用して、パソコンがウイルスなどに感染していないかどうかを確認してみましょう。
ウイルスなどを除去することで、動作が改善される可能性があります。

>ウイルス駆除・対策サービスについてはこちら

システムの復元で正常な状態に戻す方法も

パソコンを完全に初期化しなくても、システムの復元というしくみを使えば動作が快適に戻るかもしれません。

設定画面の「システム」→「詳細情報」内にある「システムの保護」の項目に「システムの復元」ボタンがあるので、押して復元ポイントを選択しましょう。
復元を行うと選んだポイントの時点までパソコンの状態が戻り、動作が正常になる可能性があります。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

NECのパソコンを初期化する方法

NECのパソコンは、かんたんな手順で初期化を行えます。
初期化時の注意点や手順について、解説します。

初期化する際は、必要なデータのバックアップをとっておく

NECのパソコンを初期化する前に気をつけなければいけないのが、初期化を行うとデータが失われてしまうことです。

初期化時のメニューには完全にデータが失われる「すべて削除する」以外に「個人用ファイルを保持する」というものもありますが、「個人用ファイルを保持する」を選んだとしてもインストールしたアプリケーションなどは削除されるので注意しなければいけません。

パソコンを初期化する際は、消えてしまったら困るデータをしっかり外付けのハードディスクやUSBメモリなどに移しておきましょう。

設定アプリの回復項目から初期化を行える

設定アプリの回復項目から初期化をする方法
  1. 画面左下のWindowsアイコンから設定アプリを開きましょう。
  2. 設定項目内の「更新とセキュリティ」を開き、「回復」を選びます。
  3. 「このPCを初期状態に戻す」という項目があるので、「開始する」をクリックしましょう。
  4. 「個人用ファイルを保持する」または「すべて削除する」を選び、初期化を行えます。

「すべて削除する」は完全に全てのデータを削除するため時間がかかるので、より確実にパソコンを正常な動作に戻したい場合や売却などで手放す場合におすすめです。

動作の不調を改善させるために初期化を行いたい場合は、ひとまず「個人用ファイルを保持する」からかんたんな初期化を行ってみて、それでもうまく動作が改善しなかった場合に改めて「すべて削除する」を行ってみるのも良いでしょう。
初期化を終えたら、個人用ファイルを保持している場合は改めてWindowsのアカウントでログインすればパソコンを再び使い始められます。

すべて削除した場合は、初期設定からやり直しです。
パソコンを手放す場合は初期設定画面の状態で電源を切りましょう。

今後もパソコンを使い続ける場合は、初期設定などを終えて使える状態になったら改めて必要なアプリケーションなどをインストールしましょう。

Windowsを正常に起動できない場合はの初期化方法

Windowsの起動ができない場合も、NECのパソコンではハードディスク内のデータを利用して初期化を行えます。

ハードディスク内のデータを利用して初期化する方法
  1. 起動時にF2キー(一部機種は音量の-キーや+キー)を数回押して「BIOSセットアップユーティリティ」を開きます。
  2. Exit項目へ矢印キーで移動して「HDD Recovery」を選んでEnterキー→「Yes」を選んで再びEnterキーを押しましょう。
  3. 2018年7月~2020年1月発売のLAVIE Note Standardではパソコン本体の「Novo」ボタンを押して表示されるメニューから「System Recovery」を選びましょう。
  4. 2020年1月発表のLAVIE First Mobileでは起動時にF12キーを何回か押すか、音量の+ボタンと電源を同時押しして表示される「App Menu」より「Rescure and Recovery」を選びます。
  5. LAVIE Desk Towerは起動時にF11を押せばOKです。
  6. 操作を終えると画面にNECのロゴが表示され、しばらく待つとオプションの選択が表示されます。
  7. 「トラブルシューティング」→「このPCを初期状態に戻す」を選べば初期化を行えます。

 

回復ドライブや再セットアップメディアからの初期化もできる

事前に再セットアップ用のメディアや回復ドライブを作成していた場合は、利用して初期化を行うこともできます。

回復ドライブがある場合の初期化方法
  1. 設定アプリの「回復」→「今すぐ再起動」→回復ドライブを選択します。
  2. オプションの選択画面で「ドライブから回復する」を選びましょう。
  3. 引き続きパソコンを使うなら「ファイルの削除のみ行う」を選んでください。
  4. パソコンを手放すなら「ドライブを完全にクリーンアップする」を選べばOKです。

 

再セットアップメディアがある場合の初期化方法
  1. パソコンにセットした状態で一度電源を切り、起動時にF2キー(一部機種は音量の-キーや+キー)を数回押してBIOSセットアップユーティリティを開きましょう。
  2. 「Exit」項目の「Boot Override」で再セットアップ用のメディアを選びます。
  3. 「オプションの選択」画面が表示されたら「トラブルシューティング」→「NECリカバリーツール」→「Windows10」→「再セットアップ」→「購入時のサイズ」より初期化を行えます。

NECのパソコンがうまく動かなくなった時はご相談ください

NECのパソコンを使っていて、うまく動かなくなってしまった時はパソコン修理EXPRESSへご相談ください。
今回紹介した初期化だとデータが消えてしまいますが、パソコン修理EXPRESSなら大事なデータを保護しつつ修理を行うことが可能です。

年中無休で全国どこでも出張対応が可能ですので、フリーダイヤルよりまずはお気軽にご相談ください。

NECのパソコンで初期化が必要だった修理事例

パソコン修理EXPRESSでは様々なパソコンのトラブルのご相談があります。
今回はその中でも、パソコンの初期化が必要になった修理事例を一部ご紹介します。

修理事例1

こちらの事例では、パスワードの入力画面でエラーが出てしまい、正しく読み込めないと表示され、再起動を繰り返す事象でご相談頂きました。

症状を確認したところ、無線ドライバーがエラーを起こしていたことが原因で、エラーが発生していました。
そのため、無線ドライバーを無効にすることで正常に起動することを確認。

また、迷惑ソフトなどが重複して入っていましたのでデータのバックアップをお早めにとっていただき、パソコン自体は初期化することをおすすめして作業完了としました。

事例の詳細についてはこちらの記事をご確認ください。

修理事例:東京都東村山市 ノートパソコンが起動しない/NEC Windows 8.1/8

修理事例2

こちらの事例では、電源は入るがロゴマークが出てきたあたりでフリーズしてしまうというトラブルでのご相談です。

診断を行なったところ、お話のようにメーカーのロゴマークが出た後にマウスカーソルのみになって正常に起動しない状態を確認。
内蔵のハードディスクには問題が無さそうな様子でした。

Windowsの起動に必要なシステムが破損している可能性があったためピンポイントでシステム部分の修復を行うも回復せず、初期化が必要と判断いたしました。

初期化前にデータのバックアップを行い、初期化後にデータを戻す方法を実施し、問題なく動作することを確認し、作業完了としました。

修理事例の詳細は以下のページでご確認ください。

修理事例;京都府京都市西京区 ノートパソコンが起動しない/NEC Windows 7

修理事例3

こちらはパソコンが起動しないトラブルでお困りの方からのご相談になります。

お話しをお伺いしたところ、初期化後にブルースクリーンと再起動を繰り返すようになったとのことでした。
そこで詳しく診断した診断の結果、システム不良が原因と判明。

対処法として、リカバリーを行い、初期設定、Microsoft Officeの再認証、Windows Updateを実施。

正常に起動することを確認し作業完了としました。

修理事例の詳細は以下のページでご確認ください。

修理事例:神奈川県相模原市南区 ノートパソコンが起動しない/NEC Windows 10

現在、パソコンの初期化を考えている方で同じような症状・トラブルの方がいればぜひご相談ください。
パソコン修理EXPRESSでは「パソコン整備士」の資格を持ったプロが丁寧に修理いたします。

突然のパソコントラブルは解決しましたか?
このようなお悩みはプロへの依頼が安心
  • パソコンが起動しなくなった
  • 大事なデータが突然消えてしまった
  • インターネットが繋がらない
パソコン修理EXPRESSは365日年中無休で全国対応!
よく読まれている記事