パソコン修理EXPRESS > パソコン修理お役立ち情報 > 動作・起動系トラブル > 【徹底解説】HPのパソコンを初期化したい!手順や注意点を詳しくご紹介
動作・起動系トラブル

【徹底解説】HPのパソコンを初期化したい!手順や注意点を詳しくご紹介

更新日:2024年01月11日
【徹底解説】HPのパソコンを初期化したい!手順や注意点を詳しくご紹介
HPのパソコンを使用していると様々なトラブルに見舞われることがあるかと思います。
またパソコンの状態によっては初期化が必要となることもあるでしょう。
本記事はそんなトラブルに見舞われた方に、HPの初期化の手順や初期化を行う前の注意点などをご紹介します。
謝った方法で初期化を行ってしまい後々トラブルに巻き込まれないよう、しっかり進め方を確認しておきましょう。
監修者:西村 敏正
西村 敏正
NPO法人ⅠT整備士協会 理事
保有資格:パソコン整備士検定/社内IT整備士検定/デジタル庁 デジタル推進委員
2005年4月、パソコン修理関連会社に入社。関西圏を中心に年間1,000件以上のパソコン修理などデジタルトラブル対応を6年間実施。
その後、会員サポート事業の責任者として全国からの様々なIoT機器サポート対応を行うコンタクトセンター事業の立ち上げと運営に従事し、デジタル機器サポートのスキーム構築にも9年間携わる。
また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として、中小企業のDX化を促進するため法人向けの新たな資格制度を構築。

「初期化」の役割

初期化とは、パソコンを購入初期の状態に戻すことで、「リカバリー」とも呼ばれます。
これにはすべての設定の削除とドライブのクリーニングをするという役割があり、不具合が起こったときなどはよく最終手段として用いられます。

方法には「すべて削除」する方法と「個人用ファイルを保持」する方法の2つがあります。
「すべてを削除する」ではファイルやフォルダ、今までインストールしたソフトなど含めてすべてのデータが削除され、ドライブのクリーニングも同時に行うことができます。
ドライブのクリーニングを行った場合は、パソコン内に保持されていたデータが復元されにくくなるので、初期化の目的によってはこちらを選択した方が良いでしょう。
「個人用ファイルを保持」した場合、文字通り個人用ファイルを残すことが可能なので、ユーザーアカウント情報やユーザーが作成したファイルは保持したまま初期化することが可能です。

パソコンを初期化しなければいけないケース

パソコンの初期化が必要なケースの1つとして、前述した通りパソコンに不具合が発生したケースが挙げられます。
初期化を行うことによって今まで行った設定などがすべてまっさらな状態になり、内部に保持されていたデータも削除されるので結果的に不具合が起こる前の状態に戻すことができるのです。

また、パソコンを破棄する際にも、情報漏洩を防ぐためにパソコン内のデータを削除する必要があります。
パソコンをどういう方法で破棄するかにもよりますが、データを復元されることが無いようしっかり初期化を行っておきましょう。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

初期化にあたっての注意点

初期化をするにも、いくつか注意点があります。
初期化中、初期化後のトラブルを避けるためにも、しっかり確認しておきましょう。

初期化中に電源を落とさない

初期化中に電源を落としてしまうと、初期化作業が中途半端な状態で終了してしまい、正常に初期化が完了しない可能性があります。
そうなるとデータが消えてしまったり、パソコンが起動しなくなってしまったりなどの二次被害が起こり得ます。
初期化中は意図的に電源を落とさないようにし、初期化が正常に終了するのを待ちましょう。

初期化後にセキュリティソフトなどを再インストールする

初期化後はインストールしたセキュリティソフトなども消えてしまっている状態です。
初期化後は今までよりもセキュリティ対策が弱い状態となっているので、パソコンを守るためにもまずはセキュリティソフトを再インストールしておきましょう。

初期化前に行っておきたいこと

それでは早速初期化のための準備をしていきましょう。

バックアップ

前述した通り、「すべてを削除する」方法で初期化をすると、保存されていたデータがすべて消えてしまうことになります。
また、「個人用ファイルを保持」の方法で初期化をした場合も、トラブルによりデータが消えてしまうことがあります。
消えて困るデータはしっかりとバックアップを取っておきましょう。

バックアップデータはパソコンから切り離された外部ドライブに保存した方が安全なため、USBメモリなどを使用することをおすすめします。

Windows Update

Windowsのバージョンが古い状態で初期化を行うと、初期化中にエラーが起こってしまう可能性もあります。
トラブルを回避するためにも、まずWindowsを最新の状態に更新しておきましょう。

Windowsのアップデートは自動更新と手動更新の2種類があります。
自動更新を設定済みであれば電源操作時に自動的にアップデートが行われます。
しかし手動更新は自分でアップデート情報を確認して更新を行う必要があるので、まずは現在お使いのパソコンに行っていないアップデートが無いか確認してみましょう。
現在のWindowsのバージョンは「Windowsの設定」からシステムの「バージョン情報」で確認できます。
もし最新バージョンでないなら、初期化前にアップデートを済ませておきましょう。

USBなどの周辺機器を取り外しておく

パソコンにはUSBやマウス、キーボードなどの周辺機器が接続されていることと思います。
しかし初期化の際にそれらのデバイスドライバーが原因で問題が起こる場合もありますので、初期化の前にはマウス、キーボードなどの必要最低限の周辺機器以外は取り外しておくようにしましょう。

Microsoftのアカウント情報をメモに残す

初期化を行うとパソコン内に保存したデータがすべて消えるので、アカウント情報なども削除されてしまいます。
OfficeやWindowsのサインインでMicrosoftアカウントを使用している場合は初期化後に問題無くサインインできるようにするために、アカウント情報をメモしておきましょう。

ACアダプターの接続

初期化中に電源が切れてしまうと、初期化が正常に完了せずトラブルに発展してしまう可能性があります。
ノートパソコンの場合は充電切れにより意図せず電源が落ちてしまうことも起こり得ますので、ACアダプターを繋いだ状態で充電をしながら初期化作業を行うようにしましょう。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

初期化手順

ここからは初期化の手順について説明します。
方法により手順が異なりますので、以下をご参考ください。

方法1)「Windowsの設定」から初期化する
  1. 画面左下の「スタート」をクリックする
  2. 歯車マークの「設定」→「更新とセキュリティ」をクリックする
  3. 「回復」をクリックする
  4. オプションが2つ表示されるので、「すべて削除」か「個人用ファイルを保持」をクリック
  5. 次の画面で削除範囲を選択
  6. 「このPCをリセットする準備ができました」と表示されたら「リセット」をクリック
  7. 初期化処理が開始されるので完了まで待機

「すべて削除」でより確実なデータ削除を行いたい場合は、ステップ5で「ファイルを削除してドライブのクリーニングを実行する」を選択してください。

方法2)「高度なスタートアップオプション」から初期化する
  1. パソコンを再起動(すでにシャットダウンしている場合は起動)する
  2. 起動過程で「HP」のロゴが表示される前にF11キーを連打する(失敗した場合はもう一度再起動して、再試行する)
  3. 「高度なスタートアップオプション」が表示されるので「詳細オプション」をクリック
  4. 「トラブルシューティング」をクリック
  5. 「このPCを初期状態に戻す」をクリック
  6. 「すべて削除する」か「個人用ファイルを保持」をクリック
  7. 「すべて削除する」をクリックした場合は次の画面で「すべてのドライブ」をクリック
  8. 「初期状態に戻す」をクリック

初期化できない原因

ここまで初期化手順を説明しましたが、充電不足により電源が落ち途中で中断されてしまう他にも以下のような原因により初期化が失敗してしまうことがあるでしょう。
原因とそれぞれの対処方法について詳しくご説明します。

ドライブの容量不足

初期化失敗の原因の一つとしてドライブの容量不足が挙げられます。
初期化処理にも容量が必要となるので、不足していると初期化が正常に完了されません。
初期化作業はデータを削除することが目的ですが、初期化処理を問題無く行うために不要なアプリやファイルなどがあれば削除しておきましょう。

セキュリティソフトの影響

セキュリティソフトの性質によっては初期化作業に影響を与えてしまうことがあります。
初期化処理の失敗を防ぐために、初期化の直前にセキュリティソフトをアンインストールしておくと安心でしょう。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

どうしても問題が解決しなければパソコン修理EXPRESSにご相談ください

以上、HPパソコンの初期化についてご紹介しました。
パソコンの不具合を解消するためとはいえ、間違った方法で進めてしまい二次的なトラブルを引き起こしてしまうと本末転倒なので、正しい手順を学び安全に作業を進めましょう。

とはいえ専門的な作業には多少専門的な部分もあり、ご自分で初期化をするのは不安という方もいるでしょう。
そんな時はパソコン修理EXPRESSにお任せください。
パソコン修理EXPRESSはパソコントラブル全般に対応可能で、最短即日から修理対応にあたります。
パソコン整備士の資格を持ったパソコン修理のプロが多数在籍しているため、技術力の高さも強みの一つです。
駆けつけ、店舗持ち込み、宅配の3つのサービスからお客様のご都合に合わせてお選びいただけるので、「わざわざ店舗に持っていくのが面倒」という方でも安心です

パソコンに詳しくない方にも専門用語を使用せず分かりやすい言葉でご説明いたします。
修理作業は事前に提示するお見積もりにご了承いただき次第行いますので、作業後に不当な料金を請求されるということはありません。

パソコンの初期化を含め、パソコントラブルでお困りの際はお気軽にフルーダイヤルよりご相談ください。

突然のパソコントラブルは解決しましたか?
このようなお悩みはプロへの依頼が安心
  • パソコンが起動しなくなった
  • 大事なデータが突然消えてしまった
  • インターネットが繋がらない
パソコン修理EXPRESSは365日年中無休で全国対応!
よく読まれている記事