パソコン修理EXPRESS > パソコン修理お役立ち情報 > 動作・起動系トラブル > 故障?Surfaceのタッチパネルが反応しない時の対処法!

故障?Surfaceのタッチパネルが反応しない時の対処法!

更新日:2024年01月11日
故障?Surfaceのタッチパネルが反応しない時の対処法!
Surfaceシリーズはタッチパネルを搭載していますが、突然反応しない状態になってしまうこともあります。
様々な対処法を用いることで、タッチパネルを正常な動作に戻せます。
この記事では、Surfaceシリーズのタッチパネルが反応しない時の対処法を解説します。
監修者:西村 敏正
西村 敏正
NPO法人ⅠT整備士協会 理事
保有資格:パソコン整備士検定/社内IT整備士検定/デジタル庁 デジタル推進委員
2005年4月、パソコン修理関連会社に入社。関西圏を中心に年間1,000件以上のパソコン修理などデジタルトラブル対応を6年間実施。
その後、会員サポート事業の責任者として全国からの様々なIoT機器サポート対応を行うコンタクトセンター事業の立ち上げと運営に従事し、デジタル機器サポートのスキーム構築にも9年間携わる。
また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として、中小企業のDX化を促進するため法人向けの新たな資格制度を構築。

Surfaceシリーズはタッチパネルを搭載している

Microsoftが展開しているパソコン・Surfaceシリーズは、タッチパネルを搭載しているのが特徴です。
通常のSurfaceや小型のSurface Go、Surface Pro Xなどのモデルはタッチパネル搭載のタブレットPCで、キーボードやマウスを用意しなくても画面をタッチして操作可能です。

キーボード入力も、画面に表示されたキーボードを指などで触れば簡単に行なえます。

ノートパソコン型のSurface Laptopもタッチパネル搭載

通常のノートパソコン型であるSurface Laptopシリーズも、ディスプレイはタッチスクリーンなので触っての操作が可能です。
イラストを作成する時など、トラックパッドやマウスを使わず直接画面を触って操作をしたい時も対応可能なのがSurface Laptopの魅力です。

Surfaceシリーズのタッチパネルは、故障などが原因で反応しなくなる場合も

Surfaceシリーズに搭載されているタッチパネルは、突然の故障などにより反応しない状態になってしまうこともあります。
タッチパネルが反応しなくなると、画面に指で触れても、アプリを起動したりWebサイトのリンクを開いたりできなくなってしまいます。

タッチパネルが使えなくてもマウスやキーボードを接続しての操作はできる可能性があるので、もしもタッチパネルが反応しなくなってしまったら接続してみましょう。
Microsoft純正のオプション品であるタイプカバーを使っていてそちらも反応しない時は、家電量販店などでUSB対応の外付けマウスやキーボードを用意してみてください。

反応はあるものの、勝手に動くなどうまく動かなくなるケースもある

タッチパネルの反応自体はあるものの、触った部分と違う場所が反応する、勝手に画面が切り替わるなどうまく動かない状態になってしまうケースもあります。
まったく反応しない場合も反応があるものの正しい挙動ではない場合も、故障や何らかの不具合が起こってしまっている可能性が高くなります。

タッチパネルが不要な場合は自分から無効にする設定も可能

Surfaceをノートパソコンとして使っていて、タッチパネルが使えることでの誤動作などを防ぎたい場合はあえてタッチパネルの機能を無効化することもできます。
タスクバーにおいてデバイスマネージャーと入力して、検索結果からデバイスマネージャーを開きましょう。

ヒューマンインターフェースデバイス内にある「HID 準拠タッチスクリーン」を選び、「操作」タブから「デバイスを無効にする」を選べばタッチパネルが無効になります。
反対に「デバイスを有効にする」を選べば、再度タッチパネルが使えるようになります。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

Surfaceでタッチパネルが反応しない時の主な対処方法

Surfaceシリーズでタッチパネルが反応しない時は、様々な対処方法を用いることにより動作を正常に戻せます。
一つ一つ手順を試してみて、解決を試みましょう。

画面が割れるなどしている場合は修理を申し込む

机から落としてしまうなどして画面が割れてしまっている場合は、タッチパネル自体が完全に壊れてしまっている可能性があります。
画面が割れているなど明らかな破損が見受けられる場合はMicrosoftに修理を依頼し、画面の交換などをしてもらうのがおすすめです。

Microsoftによる修理を希望する場合は、事前にMicrosoftアカウントのマイページから手持ちのSurfaceを使用中のデバイスとして登録しておく必要があります。
Surfaceアプリの「デバイス情報」やパッケージのバーコードラベル、本体の底部などに記載されているシリアル番号を入力して、登録を済ませましょう。

シリアル番号を登録したら、「デバイス サービスと修理」ページから修理を申し込み発送することで修理を行ってもらえます。
MicrosoftでのSurfaceの修理対応は、発送から3~12営業日ほどで完了・自宅に返送されます。

まずは再起動をしてみる

Surface本体に目立った破損等が見受けられない場合は、まずは再起動をしてみましょう。
再起動はスタートのボタン(Windowsのロゴマーク)を右クリックし、「シャットダウンまたはサインアウト」の項目内にある「再起動」を選ぶことで行えます。

または一度シャットダウンし、しばらく経ったらまたSurfaceを起動しても問題ありません。
再起動により内部で発生していたなんらかの不具合が解消され、タッチパネルが正常に動作するようになる可能性があります。

ペンを使っている場合はペンの電池を交換してみる

Surfaceのタッチパネルは、指でなく別売りのSurface ペンを使って操作することもできます。
指などでのタッチだと正常に反応する場合は、Surface本体でなくペン側に問題があると考えられます。

Surface ペンは電源なしのSurface Proペンなど一部のモデルを除いて単6電池か充電で動くしくみとなっていて、バッテリー残量がなくなると使えなくなってしまいます。
手持ちのSurface ペンが充電式なら充電器を使って充電、電池式なら電池を交換しましょう。
満充電や新品の電池への交換をし、必要に応じてペアリングをやり直してもなお反応がない場合は、ペンが壊れている可能性があります。
壊れてしまった疑いのあるSurfaceペンは、Microsoftに修理を依頼しましょう。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

放電を行ってみる

パソコンは、内部に電気が溜まる「帯電」という状態になると正常に動かなくなってしまいます。
Surfaceのタッチパネルが反応しない原因も、帯電である可能性があります。
溜まっている電気の放電を行うことで、タッチパネルが正常に動作するようになるかもしれません。

Surfaceで放電をしたい時は、接続されている周辺機器をすべて取り外しましょう。
続いて電源を入れたまま半日~1日程度放置すれば放電が行われるので、あとは1~2時間程度充電をしてから電源ボタンを入れてみましょう。

動作がもたつく場合はパフォーマンスの改善を行ってみる

Surfaceのタッチパネル動作やその他アプリケーションの起動など様々な場面において動作がもたつく場合は、パフォーマンスの改善を行いましょう。

例えば不要なアプリケーションや書類、音楽、動画などのデータを削除することで、ハードディスク(HDD)やSSDの空き容量を増やし動作を軽くできます。
合わせてファイルエクスプローラーからハードディスクやSSDを選び、「管理」タブ内にある「クリーンアップ」から不要なファイルを削除するのもおすすめです。
内部で起動中の不要なアプリケーションは、タスクマネージャーを開いて「タスクの終了」を選ぶことで終了させられます。

他にはタスクバーのバッテリーアイコンを選択し「パフォーマンスの最適化」を設定したり、「Surface 診断ツールキット」を実行したりしてパフォーマンスを改善してみましょう。

Windows Updateから更新を行う

Windowsでは、随時OSのアップデートが行われています。
更新プログラムをインストールしていくことで動作の不具合が解消されるので、更新を行えば現在何らかの不具合で使えなくなっているタッチパネルが正常に動作するようになる可能性もあります。
更新は自動でも行われますが、手動で最新のアップデートを適用させることもできます。

設定アプリの「更新とセキュリティ」を選び、「Windows Update」の「更新プログラムのチェック」ボタンをクリックしましょう。
最新の更新プログラムがある場合は、ダウンロードとインストールが行われます。

UEFI画面でテストを行ってみる

一度Surfaceをシャットダウンし、音量を上げるボタンを押しながら電源ボタンを押せば「UEFI」が起動します。
「UEFI」画面でタッチパネルを操作して反応がない場合は、修理を申し込む必要があります。
「UEFI」画面でタッチパネルが動作する場合は、再起動後にタッチスクリーンのドライバー再インストールを行うことで正常な動作に戻せます。

タッチスクリーン用のドライバーをインストールし直す

タッチパネルを正常に動作させるために必要なドライバーに不具合が起こっている場合は、インストールをし直すことで反応しない状態を改善できる可能性があります。

デバイスマネージャーの「ヒューマンインターフェースデバイス」内にある「Intel (R) Precise Touch Device」を右クリックし、一旦「削除」から削除を行いましょう。
そしてMicrosoftのSurface用ドライバーをダウンロードできるWebサイトから、手持ちのSurfaceに対応するドライバーをダウンロードしてインストールし直せば完了です。

タッチ機能の設定をリセットする

タッチ機能の調整を「既定の設定」としてリセットすることでも、タッチパネルが動作するようになる可能性があります。

タスクバーで「調整」と検索し、「ペン入力またはタッチ入力に合わせた画面の調整」を選びましょう。
続いてリセットを選択し、再起動をすればタッチ機能が既定の設定としてリセットされます。

どうしても解決できない時は、リセットを行えば解決する可能性あり

Surfaceのタッチパネルがどうしても反応しない場合は、リセットを行うことで解決する可能性もあります。
ただしインストールしたアプリケーションや保存済みのファイルなどが消えてしまうことになるので、ご注意ください。
大事なデータは外付けのハードディスクなどにバックアップを取ったうえで、リセットを行いましょう。

Surfaceのリセットは設定アプリの「更新とセキュリティ」内にある「回復」より、「このPCを初期状態に戻す」ボタンから行えます。
まずは個人用のファイルなどが残った状態でドライバーやアプリケーション、一部設定のみが削除される「個人用ファイルを保持する」を選んでみましょう。
個人用ファイルを保持したままリセットをしてもタッチパネルが正常に戻らなかった場合は、「すべて削除する」を選んで再度リセットを行ってみましょう。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

Surfaceのタッチパネル等が不調な時は、プロの修理業者へご相談ください

Surfaceのタッチパネルが反応しないなどのトラブルに見舞われてしまった場合は、パソコン修理EXPRESSへぜひご相談ください。

パソコン修理EXPRESSでは、日本全国で出張修理を受け付けています。
最短だと即日からのスピード対応で、データを消さずにパソコンを修理することが可能です。

突然のパソコントラブルは解決しましたか?
このようなお悩みはプロへの依頼が安心
  • パソコンが起動しなくなった
  • 大事なデータが突然消えてしまった
  • インターネットが繋がらない
パソコン修理EXPRESSは365日年中無休で全国対応!
よく読まれている記事
キーワード別に見る
キーワード別に見る