パソコン修理お役立ち情報

Wi-Fiの調子が悪いときの原因と対処法

更新日:2024年01月11日
Wi-Fiの調子が悪いときの原因と対処法
Wi-Fiがなぜかつながらない、つながっても速度が遅い…など、Wi-Fiの調子が悪くてお困りではありませんか?
docomo・au・ソフトバンクといったキャリアは違えど、端末の種類がiPhoneでもAndroidでも、Wi-Fiに関するトラブルの原因や対処法は基本的に同じです。
Wi-Fi接続には欠かせない無線LANルーターにも、バッファロー・NEC・エレコムなど様々なメーカーのものがありますが、これらはボタンの位置や設定方法が少し異なるだけで、トラブルが起こった際にはやはり共通の解決策で対処することができます。

今回は、そんなWi-Fiトラブルの原因と対処法について詳しくご紹介していきますので、Wi-Fiの調子が悪いときにはぜひ参考にしてくださいね。
監修者:西村 敏正
西村 敏正
NPO法人ⅠT整備士協会 理事
保有資格:パソコン整備士検定/社内IT整備士検定/デジタル庁 デジタル推進委員
2005年4月、パソコン修理関連会社に入社。関西圏を中心に年間1,000件以上のパソコン修理などデジタルトラブル対応を6年間実施。
その後、会員サポート事業の責任者として全国からの様々なIoT機器サポート対応を行うコンタクトセンター事業の立ち上げと運営に従事し、デジタル機器サポートのスキーム構築にも9年間携わる。
また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として、中小企業のDX化を促進するため法人向けの新たな資格制度を構築。

Wi-Fi(無線LAN)の接続が途切れたり、つながらない原因

無線LANのアクセスポイントと端末との距離が遠い

Wi-Fiでインターネットに接続するためには、無線LANのアクセスポイント(=Wi-Fiの電波を発する親機)と、実際にWi-Fi接続を行う端末(=子機)の距離が、ある程度の範囲に保たれている必要があります。
具体的には、屋内の場合最大100mまでは電波が届くとも言われていますが、これは親機と子機の間に何の障害物もない場合の話です。
また、電波が届く範囲であっても距離は遠ざかれば遠ざかるほどつながりにくくなり、速度も低下してしまいます。
Wi-Fiの調子が悪いときには、なるべくアクセスポイントの近くで端末を利用するようにしましょう。

無線LANアクセスポイントとの間に遮蔽物がたくさんある

アクセスポイントと端末の間に次のような遮蔽物がある場合は、その分Wi-Fiの電波が届きにくくなります。

・壁
・コンクリート
・パーティション
・窓ガラス
・家具

特にコンクリートは電波を通さないため、たとえ壁1枚隔てただけの隣の部屋であったとしても、壁がコンクリートでできている場合はつながりにくくなってしまうでしょう。

無線LANアクセスポイントとの通信を邪魔する他の電波がある

Wi-Fiの電波が他の家電などの電波の干渉を受けることで、接続が不安定になることもあります。
たとえば電子レンジやコードレスの電話機は、一般的な無線LANアクセスポイントと同じ2.4GHz帯の電波を発しており、これらがWi-Fi接続の調子や速度に影響を与えていることも十分に考えられるのです。
また、最近はほとんどの家が自宅でWi-Fi環境を整えていることもあり、そういった他の家のWi-Fiと電波が干渉し合うこともあります。

ファイアウォールの設定

パソコンのファイアウォール機能は、外部の攻撃からパソコンを守るために必要なセキュリティのひとつですが、たまにWi-Fiを使用した外部の通信まで遮断してしまうことがあります。
ウイルス対策ソフトを利用している場合も、保護レベルの強さによってはソフトがWi-Fiの通信をシャットアウトしている可能性があるため、1度設定を見直してみましょう。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

自宅(家)のWi-Fi(無線LAN)が途切れる、遅い、つながらないときの対処法・改善方法

続いて、自宅のWi-Fiの調子が悪いときに試したい対処法をまとめてご紹介していきます。
Wi-Fiがつながらないときはもちろん、速度の遅さに悩んでいるみなさんも、ぜひチェックしてみてくださいね。

無線LANアクセスポイントに近付く
Wi-Fi接続が不安定になる原因のところでもご紹介しましたが、Wi-Fiの電波は無線LANアクセスポイント(=無線LANルーター)に近ければ近いほど届きやすくなります。
接続の安定にともなって通信速度も向上しますので、Wi-Fiが途切れたり遅かったりするときには、物理的にアクセスポイントに近付いて通信を行ってみましょう。

必要に応じて中継機を使う
無線LANルーターをリビングに設置していて、リビングから少し離れた自室でWi-Fiを利用したいときなど、どうしても無線LANアクセスポイントから距離が離れてしまう場合は、中継機を導入するのもひとつの方法です。
中継機を使えば、無線LANルーターの電波が届く範囲を必要に応じて広げることができます。

無線LANルーターを再起動する
何らかの原因で、無線LANルーターに一時的な不具合が発生している可能性もあります。
この場合、無線LANルーターを再起動するだけでまた元通り接続できるようになることも多いので、Wi-Fiがつながらないときには1度試してみてください。

ファームウェアを最新にする
ファームウェアとは無線LANルーターなどの通信機器を動かすためのプログラムのことで、これを最新版にアップデートすることでWi-Fi接続の不具合が改善されることもあります。
同時に、Wi-Fiを利用する端末(パソコンやスマートフォンなど)のOSのバージョンも、常に最新版に保っておくようにしましょう。

チャンネルを切り替える
Wi-Fiの電波に干渉が起こっている場合は、Wi-Fiの電波が使用しているチャンネルを切り替えることで、問題を解決することができます。
チャンネルは無線LANルーターの管理画面から切り替えることができますので、パソコンやスマートフォンのブラウザからアクセスして設定を変更してみてください。(詳細なメニュー名は機種によって異なりますので、取扱説明書を参考にしてください)

同時接続の上限を確認する
Wi-Fiには、同時に接続できる端末の台数に上限があります。
一般的には10台程度が上限になっていることが多く、この上限を超えていなくても接続台数が増えると通信速度は低下する傾向があるので、使用していない機器がつなぎっぱなしになっている場合はひとまず切断し、その都度利用したい端末を優先して接続するようにしましょう。

ファイアウォールを一旦切る
パソコンのファイアウォール機能や、インストールしているウイルス対策ソフトがWi-Fiの通信を一時的に遮断している場合もあります。
一旦ファイアウォール機能をオフにしてから再度接続を試し、もしそれでつながるようならセキュリティの設定を見直してみましょう。

インターネット回線を変える
上記の方法を試しても改善しない場合は、回線自体に問題がある可能性があります。 毎日同じ時間帯に通信速度が遅くなる場合はプロバイダの混雑が原因の可能性が高いため、乗り換えも検討してみましょう。

関連ページ:初心者向け!おすすめ光回線の失敗しない選び方

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

パソコンやタブレットなどの端末はつながるのに、iPhoneだけが接続できないときの対処法

他の端末や家族のスマートフォンはつながるのに、自分のiPhoneだけがWi-Fiに接続できない…そのようなケースでは、iPhone側に不具合の原因がある可能性が高いです。
これからご紹介する対処法を参考に、iPhoneの設定を見直してみてください。

iPhoneを再起動する
一時的な不具合なら、iPhoneを再起動することですぐに解決することもあります。
色々な対処法を試す前に、まずは1度iPhoneを再起動しましょう。

iOSを最新版にする
お使いのiOSのバージョンによっては、Wi-Fi接続に関するバグが発生していることもあります。
これは最新版にアップデートすることで解消することができますので、次の手順でiOSの更新がないかどうか確認してみましょう。

1.「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」を開きます。
2.「お使いのソフトウェアは最新です」と表示された場合はそのまま画面を閉じ、アップデートの内容が表示された場合は画面に従って操作を行いましょう。

一旦ケースを外す
iPhoneを保護するために普段からケースを付けている人も多いかと思いますが、実はこのケースがWi-Fiの電波を遮断している可能性もあります。
最近ケースを新しくしたばかりという人は特に、一旦ケースを取り外してみて接続状況が改善されるかどうか試してみてください。

「機内モード」をオン/オフする
iPhoneには、すべての通信機能のオン/オフをボタンひとつで切り替えることができる「機内モード」という設定があります。
この中にはWi-Fi接続も含まれますので、一旦機内モードをオンにし、しばらくしてからオフに戻してWi-Fi接続が回復するかどうかチェックしてみましょう。

「4Gをオンにする」をオフにしてみる
こちらは本来4G(LTE)による接続の不具合が発生した際に見直す項目なのですが、Wi-Fi接続にも影響を与えていることがあるため、念のため一旦設定をオフにしてみましょう。
その後再度接続を試し、やっぱり改善されなかった場合はまたオンに戻すのを忘れないようにしてくださいね。

Wi-Fiのネットワーク設定を削除する
接続したいWi-Fiのネットワーク設定を削除し、再設定してみるのもおすすめです。

1.「設定」→「Wi-Fi」から接続したいネットワークを選択します。
2.「このネットワーク設定を削除」をタップします。

ネットワーク設定をリセットする
Wi-Fiに限らず、すべてのネットワーク設定を一旦リセットすることもできます。

1.「設定」→「一般」→「リセット」を開きます。
2.「ネットワーク設定をリセット」をタップします。

ここでご紹介する手順が難しい、あるいは不安に感じる方は、無理をして自己解決せずにパソコン修理店へご相談下さい。当店では土日祝日含め年中無休で対応しておりますので、お気軽にお電話ください。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

MacのWi-Fiが接続できなかったり、速度が遅いときの対処法


パソコンがMacBookシリーズの場合は、次のネットワーク設定を適用することで不具合が改善することもあります。
まとめてご紹介していきますので、ぜひ試してみてくださいね。

GoogleのDNSサーバーを利用する
1.「ネットワーク環境設定」→「詳細」を開き、「DNS」タブを開きます。
2.「DNSサーバー」に「8.8.8.8」と「8.8.4.4」を追加し、「OK」ボタンをクリックします。
IPv6をリンクローカルのみに設定する
1.「ネットワーク環境設定」→「詳細」を開き、「TCP/IP」タブを開きます。
2.「IPv6の設定」を「リンクローカルのみ」に変更し、「OK」ボタンをクリックします。
MTUを1453に変更する
1.「ネットワーク環境設定」→「詳細」を開き、「ハードウェア」タブを開きます。
2.「MTU」を「カスタム」に設定し、テキストボックスに「1453」と入力して「OK」ボタンをクリックします。
SMC(システム管理コントローラ)をリセットする
1.Macの電源を切り、周辺機器もすべて取り外します。
2.Macをコンセントにつないだ状態で、「(左側の)shift+control+option」を押しながら電源ボタンを押します。
3.押しているキーとボタンを同時に離し、再度電源ボタンのみを押してMacを起動させます。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

ポケットWi-Fiの接続が遅いときの対処法

ポケットWi-Fiを利用しているみなさんは、次の対処法も確認してみてください。

通信制限がかかっていないかチェックする
ポケットWi-Fiで利用中のプランによっては、月ごと、一定期間ごとに利用できるデータ通信量の上限が設定されていることがあります。
この上限を超えると通信に速度制限がかかり、インターネットの閲覧も一気に重たくなりますので、まずはお使いのプロバイダから利用状況をチェックしてみましょう。

ポケットWi-Fiを窓際に持って行く
ポケットWi-Fiの電波状態は、端末本体を置く場所によっても大きく変わります。
室内の場合は窓際に移動させるだけでも速度が改善されることがありますので、ぜひ試してみてください。

Wi-Fiのトラブル解決はパソコン修理店におまかせを!

Wi-Fiの調子が悪いときには、アクセスポイントと端末の距離を物理的に近づけること、電波を遮蔽する障害物をなるべく置かないことが基本的な対策になります。
無線LANルーターを再起動するだけでも問題が解消されることは多いですが、もし今回ご紹介した方法を試しても状況が改善しない場合は、修理店にご相談いただくことをおすすめします。

自分で設定を触るのはちょっと不安…というみなさんも、ぜひ1度パソコン修理店までご相談ください。当店ではWi-Fiに関するトラブルはもちろん、あらゆるパソコントラブルに365日年中無休で対応しております。お気軽にご相談ください。

インターネット関連のトラブル修理事例

パソコン修理EXPRESSではこれまで多くの修理事例があり、その中でもインターネット関連の修理事例は豊富にあります。

そこで、インターネットにまつわるトラブル修理事例の一部をご紹介します。

修理事例1

インターネットが急に繋がらなくなり、お困りのお客様よりご相談があった際の事例です。

設定を確認したところ、Wi-Fi機能がオフとなっておりました。

そのため、Wi-Fi機能をオンにすることで正常にインターネットに接続することができました。

こちらの修理事例の詳細は以下のページにありますので、参考にしてください。

修理事例:愛知県常滑市 デスクトップパソコンのインターネットトラブル/東芝 Windows 8.1/8

修理事例2

こちらの修理事例は、セキュリティソフトの不具合が原因でインターネットに繋がらないというトラブルです。

そこで不具合を引き起こしているセキュリティソフトをアンインストールし、それが原因でないか再度確認しました。
お客様のセキュリティソフトの期限が切れていたため、新しいセキュリティソフトの販売とインストールを行い、正常に動作することを確認しました。

セキュリティソフトのインストール後、正常にインターネットに接続することができました。

修理事例の詳細は以下のページをご確認ください。

修理事例:兵庫県神戸市垂水区 ノートパソコンがインターネットにつながらない/東芝 Windows 10

修理事例3

この事例ではWi-Fi接続のためのドライバーが破損しており、インターネットが繋がらない事象が発生していました。

そこでドライバーの修復を行なったところ、パソコンやプリンター共にWi-Fiでインターネットに接続できることを確認しました。

修理事例の詳細は以下のページよりご確認ください。

修理事例:大阪府八尾市 ノートパソコンがインターネットにつながらない/HP(ヒューレット・パッカード) Windows 10

インターネットに繋がらないトラブルの原因はパソコン内部の問題だけではなく、ルーター等の周辺機器の不具合である可能性もあります。
パソコン修理EXPRESSでは「パソコン整備士」の資格を取得したプロがしっかりと原因を特定し、丁寧に修理作業を行います。

もしも同じような症状やトラブルでお困りの方はいつでもお気軽にご相談ください。

突然のパソコントラブルは解決しましたか?
このようなお悩みはプロへの依頼が安心
  • パソコンが起動しなくなった
  • 大事なデータが突然消えてしまった
  • インターネットが繋がらない
パソコン修理EXPRESSは365日年中無休で全国対応!
よく読まれている記事