パソコン修理EXPRESS > パソコン修理お役立ち情報 > 動作・起動系トラブル > 解説!パソコンでメールを送受信する方法
動作・起動系トラブル

解説!パソコンでメールを送受信する方法

更新日:2024年01月11日
解説!パソコンでメールを送受信する方法
パソコンでメールの送受信ができるようにするため、導入をおすすめするのが「Windows標準メールアプリ」「Outlook」「Thunderbird」の3大メールソフトです。この記事では、それぞれの利点と、実際にこれらのメールソフトが使えるようになるまでの手順を解説しています。
監修者:西村 敏正
西村 敏正
NPO法人ⅠT整備士協会 理事
保有資格:パソコン整備士検定/社内IT整備士検定/デジタル庁 デジタル推進委員
2005年4月、パソコン修理関連会社に入社。関西圏を中心に年間1,000件以上のパソコン修理などデジタルトラブル対応を6年間実施。
その後、会員サポート事業の責任者として全国からの様々なIoT機器サポート対応を行うコンタクトセンター事業の立ち上げと運営に従事し、デジタル機器サポートのスキーム構築にも9年間携わる。
また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として、中小企業のDX化を促進するため法人向けの新たな資格制度を構築。

パソコンのメールソフトは様々な種類があって導入の際に悩んでしまい、始めるのが不安かと思われます。
しかし基本的なソフトを抑えて初期設定を行い、導入を進めていけば後は問題ありません。
パソコンでサクサクとメールのやり取りができるようになります。
今回はおすすめのメールソフトと導入の手順について解説していきます。

Windowsパソコンで使われている3大メールソフト(メーラー)

ノートパソコンを操作する女性

Windows 10がインストールされたパソコンでメール通信を始めたいと思ったとき、どのメールソフトを使うべきか悩んでしまうかもしれません。
そこで、まずは代表的な3つのメールソフトについて覚え、その中から自分に合っていると思ったものを選ばれることをお勧めいたします。

最初から使えるWindows標準メールアプリ

Windows 10には、従来のWindowsから引き継がれたメールアプリが標準搭載されています。
最初から入っているアプリですが、メールアプリとして最低限の機能は揃えているほか、「Gmail(ジーメール)」や「Yahoo!メール」といった複数のフリーメールアドレスを登録して利用することもできます。

ビジネスで必携のOutlook

メールアプリとしてだけでなく、ビジネスで活用したい機能を併せ持ったアプリがOutlookです。
マイクロソフトが提供するOfficeと連携させることができるほか、スケジュールやタスク管理もソフト内で行うことも可能です。
更に設定したスケジュールなどの情報をチーム内で共有することもでき、グループウェアとして活用することができます。

高性能で人気のThunderbird

有名インターネットブラウザの「Firefox」を開発しているMozillaが提供するフリーソフトのメールアプリが、Thunderbirdです。
フィルタリングで迷惑メールを自動で振り分けてくれる機能があり、セキュリティ対策がしっかりとされています。
何より特徴的なのが、オープンソースと呼ばれる無償で一般公開されているプログラムを用いて開発されている点で、自分で画面やボタンの配置をカスタマイズすることができるほか、他の制作者が作成したアドオンを導入することで、様々な拡張機能を盛り込むことができます。

メールの送受信のために必要な情報

Addressの文字

メールソフトを導入した後に実際にメールの送受信を行うためには、次の情報を把握しておき、メールソフトに設定する必要があります。

・メールアドレス
登録したメールアドレス
・アカウントIDとメールパスワード
登録したメールアカウントにログインするためのIDとパスワード
・サーバー名
登録したメールアカウントのPOPサーバーやIMAPサーバーなどのアドレス名

POPやIMAPとは通信プロトコルのことを指します。
パソコンに直接メールのデータをダウンロードするのがPOPで、メールサーバー上でメールのデータを管理するのがIMAPです。
パソコンやスマホからなど複数の端末でメールを閲覧することを考えている場合は、メールアドレスはIMAPのものを利用してください。
パソコンからしかメールを閲覧しない場合は、POPサーバーのものを利用しても問題ありません。
これらの情報を確認する場合、プロバイダメールの場合は契約時の書面を確認し、webメールの場合はそのメールの提供元の情報を参照してください。

\ 諦める前に、プロに相談!/

パソコン修理のサポート内容を見る

Windows標準の「メール」アプリでメールを送受信する設定方法

Outlookの受信トレイ

ここからは、実際にアプリ上で設定を行う手順について解説していきます。

最初から選択肢があるメールの場合

1.Windowsの「スタート」ボタンを押して、メールのアプリを探してクリックします
2.「アカウントの追加画面」が出るので、利用するメールアドレスを選択してください。
3.選択に応じて指示が出るので、指示に従って情報を入力していきます
※MicrosoftアカウントやGmailなどの場合、ログインすることで自動連携を行ってくれる場合があります。

POPの場合

1.プロバイダメールなどPOPメールを利用する場合、前の2の項目で「詳細設定」をクリックしてください。
2.すると次の選択肢が出てくるので、「インターネット メール」を選択してください。
3.情報を入力する画面が出るので、事前に確認しておいたユーザー名やパスワードなどの情報を入力していきましょう。認証が必要かといったチェック項目については、提供元のメールサービスの情報を参照して各項目を設定してください。
4.情報の入力が完了後に「サインイン」をクリックすると、メールソフトがメールアカウントにログインしてくれます。

IMAPの場合

IMAPの場合もPOPの場合と同様に、「詳細設定」から情報を入力してログインしてください。

Outlookでメールを送受信する設定方法

Outlookのログイン画面

次に、Outlookを利用してメールのやり取りを行う場合の設定方法について解説します。

自動セットアップできる場合

Outlookには既存のメールサービスと連携できる機能が付いています。
設定画面で取得したメールアドレスを入力すると、パスワードの入力画面などが出てくるので指示に従って入力を進めることで、メールサービスにログインしてメールを使えるようになります。

自動セットアップできなかった場合

自動で連携ができなかった場合、手動でアカウントを追加することになります。

手動でアカウントを追加する方法
1.メールアドレスの入力画面で「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックを入れ、クリックします。
2.アカウントの種類を選択する画面が出るので、自分が利用しているメールアカウントのものを選択してください。
3.アカウントの設定画面に情報を入力して「次へ」をクリックするとメールアカウントのログイン画面が出るのでパスワードを入力してください。
4.ログインに成功すると「アカウントが正常に追加されました」とメッセージが表示されるので、「完了」ボタンをクリックして画面を一旦閉じて下さい。

実際にメールアカウントが追加されているのが確認できたら成功です。

Thunderbirdでメールを送受信する設定方法

Thunderbirdセットアップ画面

Thunderbirdの導入方法と、起動して設定するまでの手順について解説します。

Thunderbirdのインストール

フリーソフトのThunderbirdはご自身でダウンロードしてインストールして頂く必要があります。
公式のダウンロードページ(https://www.thunderbird.net/ja/)からインストールファイルをダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックするとインストールが始まります。
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と表示が出たときは、「はい」を選択してください。

セットアップ画面の指示に従いインストールを行います。
インストールの方法やThunderbirdをダウンロードする場所などパソコンに詳しい方はご自身で設定していただくことが可能ですが、わからない場合はデフォルトのままで問題ありません。
インストール完了後最初にThunderbirdを起動すると、プロフィールの入力画面が表示されます。

メールの自動設定

Thunderbirdにもメールの自動設定機能が付いています。アカウント名とパスワードを入力すると、アプリが該当するメールサービスを探索して自動で各種設定を行ってくれます。問題なければそのまま「アカウント作成」をクリックしてアカウントを登録してください。
登録ができなかった場合は、「手動設定」から自分で登録を行うことになります。

手動で設定する方法

アカウントの手動設定画面では、他のメールソフトと同様に情報の入力画面が表示されます。
使用するメールサービスの通信プロトコルがPOPかIMAPかを設定し、IDやパスワードなどの各種情報を入力します。
入力した情報に問題なければ、アカウントが追加されます。

お困りの際はパソコン修理EXPRESSにご相談ください

パソコン修理業者

ここで紹介した代表的なメールソフトは、ご自宅でメールのやり取りをするのに十分な機能が備わっています。
メールアドレスに関する情報を入力するだけで設定が完了いたしますので本記事が参考になれば幸いです。
もしご自分では設定が難しいということであれば、パソコン修理EXPRESSにご相談ください。

パソコン修理EXPRESSはパソコンの修理だけでなく、設定やお悩みの相談についても受け付けています。
どんな些細な悩みでも親身に対応いたしますので、お気軽に無料のフリーダイヤルよりご相談ください。

メール関連のトラブル修理事例

パソコン修理EXPRESSではメール関連のトラブルのご相談を数多く頂いております。
その中の一部にはなりますが、メール関連の実際の修理事例をご紹介します。

修理事例1

メールの送受信が出来ずにお困りのお客様からのご依頼です。

原因を探るため詳しく診断した結果、メールサーバーの設定が間違っていたことが判明しました。

そのため、メールサーバーの設定を変更したところ問題なくメールの送受信ができることを確認しました。

修理にかかった時間や料金に関しては以下のページをご参照ください。

修理事例:宮城県仙台市太白区 デスクトップパソコンでメールの送受信ができない/NEC Windows 10

修理事例2

Outlookが起動せずにお困りのお客様よりご相談頂いた際の事例です。

Outlookが起動しない原因として考えられるのはOutlookの不具合、プロファイルデータの不具合、プロファイルデータが無い、プロファイルデータの保存先の誤りといった問題の可能性がありますが、今回ご依頼の症状に関しては診断の結果、プロファイルデータが無くなっていることが原因と判明しました。

修理作業としてOutlookのプロファイルデータを新たに作成して、新規でメール設定も行い、Outlookの起動やメールの送受信が問題なく行えることを確認しました。

事例の詳細については以下のページをご確認ください。

修理事例:神奈川県横浜市港北区 ノートパソコンのOutlookが起動しない/東芝 Windows 10

修理事例3

Thunderbirdが起動せず、お困りのお客さまよりご相談頂いた際の事例です。

詳しく診断した結果、Thunderbirdの不具合により、起動しない状態となってることが判明しました。

そこで、Thunderbirdの再インストールを行い、Thunderbirdの起動・メールの送受信テストを実施しました。

正常に動作することが確認出来たため、作業完了としました。

事例の詳細についてはこちらの記事を御覧ください。

修理事例:愛知県名古屋市緑区 ノートパソコンでメールソフトのThunderbirdが起動しない/ソニー(VAIO) Windows 8.1/8

これ以外にもメールの送受信が出来ない・メールソフトが起動しない等でお困りの方からのご相談は数多くあります。
ですので、同じような症状やトラブルでお困りの方はいつでもお気軽にご相談ください。

メール送受信設定は解決しましたか?
このようなお悩みはプロへの依頼が安心
  • 新しいパソコンでメールを受信したい
  • どのメールソフトがいいかわからない
  • 代わりにメールソフトの設定をしてほしい
パソコン修理EXPRESSは365日年中無休で全国対応!
よく読まれている記事